オンラインキャリアカウンセリング

こんなお悩みございませんか?

家事や育児と仕事をどうやって両立するかアドバイスが欲しい

これから就職活動を始めるけれど、私のやりたい事を整理したい

今の仕事に満足していない、キャリアについて誰かに相談したい


興味はあるけど、ワタシでも利用できる?
…相談前の疑問解決!


興味はあるけど、ワタシでも利用できる?
…相談前の疑問解決!

Q
当日の顔出しは必須?服装やメイクも整えておいた方がいい?
A

カメラオフでも問題なしです!スマホからの相談、ラフな普段着&ノーメイクでOK。隣にお子さんがいても、大丈夫です。お気軽にご利用ください♪
当日の利用方法はこちら

Q
45分以下になっても大丈夫?予定の合間に少し話したいんです…
A

当日担当するキャリアコンサルタントにお伝えいただければ、途中退席、時間短縮もできますよ。仕事の合間の休憩時間や帰宅後、お子さんの登園・登校後やスキマ時間など、ご都合の良い時間帯にご利用いただけます♪(最終スタート20時)

Q
悩みをうまく言語化できないかもしれないけど大丈夫?
A

“モヤモヤ”程度のお悩みでもOK。“はたらく”上でネックになる、職場での人間関係やご家族との関係も含めて、何でもお聞きします♪家族や友人にはお話しにくいこともどうぞ…!

Q
キャリアカウンセリングを受けるメリットって何?
A

自己理解が深まることで気持ちが整理され、悩みを解決するためのヒントを得ることができます。また、就職・転職についてのアドバイスも貰えるので、今後の活動がより進めやすくなりますよ!

Q
相談前に、何か準備は必要ですか?
A

経歴や履歴書の準備、悩みの事前整理など一切不要です♪お話に寄り添いながら、一緒に考えさせていただきます。こちらから利用申込の上でご予約ください!

オンラインキャリアカウンセリング
で相談!

女性のお仕事に関する様々なお悩みを、
プロのキャリアコンサルタントにオンラインで相談できます。
現在の状況やお悩みを整理しながら、
ワタシにあったお仕事や働き方を一緒に探しましょう。

オンラインキャリアカウンセリングで
ワタシが変わる!

時短勤務やテレワークなど様々な働き方を知ることでワタシにあった働き方のヒントを見つけることが出来ます。

自分に自信を持ち、キャリアの選択肢・可能性を広げることができ、将来のキャリアへの不安が減ります。

好きを仕事にするための方法や、そのために何を準備すれば良いのか、必要な情報が得られます。

あなたのお悩み・モヤモヤをお聞かせください

「ずっとこのままの仕事・生活でいいのかな・・・」
「自分の強み・やりたいことが解らない・・・」

そんなあなたへ
無料のオンラインキャリアカウンセリング

キャリアカウンセリング申込方法

事前に準備するものは一切不要!もちろん履歴書なども不要です。
カウンセリング当日は普段着でOK!気軽にご参加ください。
1回45分、特設サイトからご希望のお時間をお申込みください。
おひとり様、3回までご利用が可能です。

キャリアカウンセリングの流れ

オンラインキャリアカウンセリング用 特設サイトの利用方法

ログイン

お名前、ご連絡先及び必要情報を入力の上、登録ボタンを押してください。
登録したメールアドレスに招待メールが送信されますので、初回はメールの案内に沿ってログインしてください。

●二回目以降にログインをされる場合

以下のURLよりログインしてください。
ログインURL : https://client.eventhub.jp/login/mxOTdB6lG

カウンセリング予約

特設サイトTOPページから「コンサルタント」タブを選択し、ご希望のキャリアコンサルタントを選択してください。

●予約について

ご希望の日時にある「話したい」ボタンから、面談をリクエストしてください。キャリアコンサルタントへカウンセリングのリクエストが通知されます。
キャリアコンサルタントが面談のリクエストを承認した後、ご登録メールアドレスに通知メールが届きます。

●予約のキャンセル・変更について

「スケジュール」タブを選択し、予約した面談をクリックしてください。メッセージ内の成立済みと表示されたボタンから変更、または面談を取り消すをお選びください。

カウンセリング実施

カウンセリングはすべてオンラインでの実施となります。
通知メールに記載されたURLよりご参加いただくか、特設サイトへログインし、メッセージ内の「成立済み」をクリックし、次に「WebMTG」をクリックしてください。

メッセージ内の「成立済み」から参加する場合

面談を行うキャリアコンサルタントとのメッセージから、「成立済み」をクリックし、「WebMTG」をクリック

●WebMTG入室前の操作について

①表示させる名前を入力、映像・音声の許可をして、ルームに入室します。

②相手が入室するまで待機します。
背景を設定したい場合は、[カメラ]>[Background Effects]から設定してください。

【予約にあたっての注意事項】

・開始時間の30分前までに予約されたカウンセリングを有効な予約といたします。
開始時間の30分前より後(直前に)予約されたカウンセリングは無効とさせていただきますのでご了承ください。
例:5/29(月)15:00-15:45のカウンセリングを、5/29(月)14:15に予約した場合は有効、5/29(月)14:45に予約した場合は無効

・Internet Explorerは対応しておりません。別のブラウザからご参加ください。
・特設サイトからのメールは「no-reply@eventhub.jp」で届きます。

「no-reply@eventhub.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又はドメイン「eventhub.jp」を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。

・音声が聞こえない、相手の画面が見えない等のトラブルがあった場合は、必ず以下の設定をご確認ください。

Windowsの場合:[設定(歯車)]>[プライバシー]>[カメラ/マイク]から、[アプリがカメラ/マイクにアクセスできるようにする]を[オン]にしてください。

Macの場合:[セキュリティとプライバシー]>[カメラ]、[マイク]からお使いのブラウザへカメラ・マイクを許可してください。

その他面談の実施方法など、ご相談がございましたら、お気軽に運営事務局までお問合せください。

2日目 12:30~13:10

“自分らしく輝く”を叶えるプチ起業の始め方講座

能登すみれさん

起業に興味のある方必見!実際に会社員から小さく起業をした女性起業家が、何から始めてどのような経験をしてきたかをお伝えします。自分の中にある想いや可能性とも向き合える講座です!

2日目 14:10~14:50

女性の雇用環境と職種別の労働需要について

井上恵理菜さん

年々働き方の幅が広がっている女性。正社員として働く女性も増え、就業率も急上昇中です。そのような中で、専門家が今後更に需要が増えそうな職種をズバリ予想!「働く女性の現在と未来」を知ることができます。

3日目 11:40~12:40

“ワタシらしく活躍する”を発見しよう!人生を豊かにする5つの法則とは?

山本幸美さん

実は共通している「プライベートを充実させるコツ」と「自分らしく働くためのスキル」。メディアでも活躍中の女性活躍推進コンサルタントが、人生と仕事の両方を豊かにするための秘訣をお教えします!

3日目 14:20~15:00

受けなきゃ損!キャリアコンサルティングの意義とその効果

三ツ矢玲子さん

実は仕事のことだけではなく、プライベートについての相談も可能なキャリアコンサルティング。実際の相談者の事例をピックアップし、受けることの魅力をたっぷりとご紹介します!

1日目 12:40~13:20

仕事と家庭を両立させたい人に贈る「時短家事3つの法則」

本間朝子さん

毎日の家事だからこそ、もっと楽しく、もっと時短を叶えたい・・・そのために必要な法則、お教えします!家事をラクにする仕組みの作り方や家事シェアのコツ、家事の手放し方など、今すぐ取り入れられるヒントが盛りだくさん♪

1日目 16:40~17:20

仕事と家庭を両立させたい人に贈る「時短家事3つの法則」

滝村雅晴さん

パパっと料理を作りたい方、料理が苦手でもう少しうまく作りたいと思っている方必見!パパ料理研究家が、何度も繰り返し作る簡単料理を実演でご紹介します。今日の夕飯はこれで決まりかも?!

2日目 11:50~12:30

子育てをしながら自分らしく生きるためのキャリアのつくりかた

毛利優子さん

ライフイベントによって、働き方やライフスタイルが大きく変わる女性。「子育て中だけど、働くに向けての一歩を踏み出したい!」「自分らしく生きるためには?」そんなお悩みを解決するヒントが詰まった講座です♪

1日目 12:00~12:40

将来のモヤモヤを解消!「結婚・出産×働く」を実現する自分らしいライフキャリアとは?

堀江敦子さん

多くの女性が抱えている、仕事や家族、将来に対する”モヤモヤ”・・・「自分らしいライフキャリア」を描く方法を知って、理想の人生を送るための一歩を踏み出してみましょう!

2日目 14:50~15:50

人生100年時代をワタシらしく描き出すために

タムラカイさん小山佐知子さん

人生100年時代・・ワタシはいつまで働くの?今のままでいいの?「ワタシらしく働く」を考えたい方におすすめの、今の想いや悩みを言語化するワークショップです!「個」を活かした働き方の実践事例も必見ですよ。

2日目 15:50~16:40

オフィスでできるリフレッシュヨガ

井藤寛子さん

ヨガ初心者の方でも大丈夫!仕事や家事などで溜まっている疲れを、簡単なヨガで解消できるセミナーです。隙間時間で、心身ともにリフレッシュ。筋肉の緊張をほぐしながら、一緒にスッキリしましょう♪

3日目 10:00~11:00

パパとしての役割を改めて男女で話そう

安藤哲也さん・高祖常子さん

パパに家事と育児をもっと自分ごととして捉えてもらうために必要なことや、役割分担におけるバランスの取り方などをご紹介!共働き夫婦のコミュニケーションについて、たくさんの情報を得ることができる講座です♪

3日目 15:00~15:40

香りで仕事の疲れをリフレッシュする極上バスタイム!家族でつくる簡単バスボム&バスソルト

押田朝子さん

日々を元気に楽しく送るため、バスタイムで疲れを癒して心と体を整えましょう!子どもと楽しみながら簡単にできる、バスボムとバスソルトの作り方もご紹介します♪

3日目 16:00~16:40

子どもが熱中する子手伝い料理とは!パパ子クッキング実演

滝村雅晴さん

火や包丁を使わずに、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介!子どもは実は料理好きかも!?パパと子どもで一緒に楽しく料理をして、親子の絆を深めましょう♪