WEBデザイナー/﨑野 ほのかさん
デザインで人の心を動かし、ビジネスを加速させる
センスがなくても大丈夫!未経験でも手に職がつく働き方
WEBデザイナー

Web・グラフィックデザイナー
﨑野 ほのか さん 前職は英会話の受付で事務職を従事。2021年に流行病をきっかけに、フリーランスのWebデザイナーとして独立。デザイン×マーケティングで、集客や売り上げに課題を抱える企業や事業主を支援。デザイン制作3000件超、50業種以上のSNS運用サポート。現役でデザイナーとして活動を続けながら、リモートワークを通じてキャリアアップや独立を目指すためのオンラインスクールにて、講師・運営も務める。
おしごと体験内容
需要急増中!Webデザインで叶える柔軟な働き方
Webデザインは、Webサイトや広告バナーなど、インターネット上で目にするデザインを制作するおしごとです。
見た目の美しさだけでなく、見やすさや読みやすさ、情報発信の効果を考慮しながらデザインを行う点が特徴です。
現在、企業のオンライン化が進む中で、Webデザインの需要はますます高まっています。
アートのような特別な”センス”は不要で、未経験からでも基本的なスキルを身につければスタートできる職業です。
さらに自分のアイデアを形にする楽しさを味わえるだけでなく、パソコン1台あればリモートワークや副業として柔軟に働けるため、在宅での仕事を希望する方にとても人気があります。

ライフステージが変わっても手に職がつく働き方
私は会社員として働いていた時に、結婚や子育てなど将来に漠然とした不安を抱えていたことをきっかけに、時間や場所に縛られずにパソコン1台で手に職をつけたいと思い、2021年に未経験からWebデザインの勉強を開始し独立。安定的にお仕事を獲得できるようになってからは、大好きな旅行を楽しみ、2024年には結婚をし第一子を出産。現在は現役で企業や事業主の、デザインや集客面をサポートしつつ、オンラインスクールの運営をしています。自身の経験を元に未経験や異業種でもパソコン1台で時間や場所に縛られない働き方を広めていきたいと活動中です。

センス不要!クイズ形式でデザインの知識を身につけよう!
「デザイン」と聞くと、一見「センスがないと無理」「絵が描けないからデザインできるか不安」など思う方も多いかもしれません。
私もその一人でした。本当に未経験からでもデザインをお仕事にすることができるのか?
身近にあるデザインを例に挙げながら、デザインの知識を身に付けて行く内容をご用意しています。
クイズ形式で進めていくので、初心者・異業種の方でも安心してご参加ください。
おしゃれなものや可愛いものが好き!パソコン1台で働けるようになりたい!デザインに興味がある!という方におすすめの体験です。

おしごと体験詳細
おしごと体験スケジュール
1)自己紹介
1)Webデザインのお仕事の種類
2)お仕事をするために必要なスキル
3)﨑野さんの働き方やお仕事へのやりがい
4)Webデザイナーに必要な心構え
クイズ形式で知識も定着!デザイン制作までの流れ
1)コンセプトとゴールを決める
2)リサーチをする
3)デザインを制作する
※zoomチャットを主に利用し、未経験の方でも回答できるようなクイズをご用意しています!
1)まとめ
2)質疑応答・感想の共有
お申し込みの流れ 簡単Step
予約申込ページへアクセス
予約完了メールを確認
受信のご確認をお願いします!
おしごと体験当日
参加にあたっての注意事項
●通信費、参加にかかる機器等の費用は、参加者のご負担となります。
●当日はZoomというオンライン会議システムを利用した形で実施いたします。カメラ付きPCの場合は、URLをそのままクリックでご入室いただけます。
●スマートフォンからアクセスする場合は「Zoom cloud meeting」という無料アプリを事前にインストールいただき、URLのクリックでご参加ください。
●おしごと体験当日は、開始10分前から入室いただけます。Zoom接続に不安がある方は、お早めにご入室ください。
予約のキャンセル・変更について
「マイページ」より「このチケットをキャンセルする」を選択し、申込のキャンセルが可能です。変更に関しては、一度申し込みをキャンセルし、再度予約の入れ直しをお願いします。

もしご都合がつかない場合は、他の方にもご予約をいただくため、お早めにマイページからキャンセルしていただきますようお願いいたします。
無断キャンセルをされた場合、次回予約された際に、利用確認のご連絡をさせていただくことがございますのでご了承ください。
その他おしごと体験のご紹介