北欧ツアーコーディネーター/オンラインツアーガイド/とぬま ゆきえさん
“ストーリー”が導く感動の旅づくり
魅力を引き出すツアーコーディネーターの仕事とは
北欧ツアーコーディネーター /オンラインツアーガイド

エコ・コンシャス・ジャパン合同会社
戸沼 如恵 さん大手旅行代理店での経験を活かし、2010年にエコ・コンシャス・ジャパンを設立。北欧の暮らしや文化を深く知る旅のコーディネーターとして、オンリーワンのツアーを企画・提供。サステナビリティの視点を大切にしながら、北欧と日本の架け橋となる活動を展開している。
おしごと体験内容
旅を通じて伝える北欧の魅力
戸沼如恵さんは、2010年に北欧専門の旅行コーディネート会社「エコ・コンシャス・ジャパン」を設立。サステナビリティの視点を大切にしながら、北欧の暮らしや文化に深く触れる独自の旅を企画・提供しています。また、東京や鎌倉での街歩きガイドやオンラインツアーも手がけ、歴史や文化を掘り下げて紹介する活動を展開しています。

ストーリーで紡ぐ、心に残る旅づくり
ツアーコーディネーターの仕事は、単なる観光地巡りではなく、その土地ならではの物語を紡ぎ出すこと。戸沼さんは大手旅行代理店での経験を活かしながら、北欧の魅力を伝えるツアーや街歩きガイドを行っています。現地の人々との対話を大切にした家庭的な体験や、歴史的背景と人々の人生を紐解きながら巡るツアーなど、独自の視点で心に響く旅を作り上げています。

魅力的な街歩きコースを企画しよう
今回のおしごと体験では、「街歩きコースの構成づくり」に挑戦します。
同じ場所でも、テーマやストーリーの組み立て方で全く異なる魅力を引き出すことができます。実際の街歩きガイドの事例を参考に、どのようにストーリーを組み立て、見どころを繋いでいくのか、その技を学んでいきましょう。
体験時には「自分の好きな街と案内したいスポット」を考えてきていただくと、より学びが得られると思います。
ガイドの仕事に興味がある方はもちろん、人に何かを伝えることが好きな方、まちの魅力を再発見したい方にもおすすめの体験です。

おしごと体験詳細
おしごと体験スケジュール
1)自己紹介 ※参加者から一言ずつ
1)北欧ツアーコーディネーター/オンラインツアーガイドの仕事について
・ガイドの仕事とは何か
・過去の仕事について
・ツアーで大切にしていること(構成力)
ツアー作りにチャレンジ!
(事前準備)
・参加者には自分の好きな街と案内したいスポットを考えてきてもらいます。
1)戸沼さんによるツアーの構成の解説
・起承転結を意識した構成づくり
2)参加者が考えてきた場所について、どのような順序で案内するか考える
3)ツアーのアイデアの発表(可能な方のみ)
4)戸沼さんが考えるツアーを追体験(神楽坂など)
1)まとめ
2)質疑応答や感想の共有
お申し込みの流れ 簡単Step
予約申込ページへアクセス
予約完了メールを確認
受信のご確認をお願いします!
おしごと体験当日
参加にあたっての注意事項
●通信費、参加にかかる機器等の費用は、参加者のご負担となります。
●当日はZoomというオンライン会議システムを利用した形で実施いたします。カメラ付きPCの場合は、URLをそのままクリックでご入室いただけます。
●スマートフォンからアクセスする場合は「Zoom cloud meeting」という無料アプリを事前にインストールいただき、URLのクリックでご参加ください。
●おしごと体験当日は、開始10分前から入室いただけます。Zoom接続に不安がある方は、お早めにご入室ください。
予約のキャンセル・変更について
「マイページ」より「このチケットをキャンセルする」を選択し、申込のキャンセルが可能です。変更に関しては、一度申し込みをキャンセルし、再度予約の入れ直しをお願いします。

もしご都合がつかない場合は、他の方にもご予約をいただくため、お早めにマイページからキャンセルしていただきますようお願いいたします。
無断キャンセルをされた場合、次回予約された際に、利用確認のご連絡をさせていただくことがございますのでご了承ください。
その他おしごと体験のご紹介