メンタルヘルストレーナー/酒向 杏奈さん
より自分らしく生きるための“心のセルフマネジメント”
日々の仕事や暮らしが少しだけラクになる方法を
体験してみませんか?
メンタルヘルストレーナー
Beauty Plus Mental
酒向 杏奈 さん Beauty Plus Mental代表 元宝塚歌劇団 花帆杏奈
自身の経験から内面からの自信を持つことの大切さを実感し、心理学やメンタルトレーニングを学び、様々な資格を取得。 宝塚時代に培った“外面からの美”と、メンタルヘルストレーナーとして学んだ“内面からの美”を融合させた「ビューティープラスメンタル」など、女性向けのセミナー等を中心に活動中。

おしごと体験内容
ストレスと上手に向き合っていますか?メンタルとの付き合い方とは
自分自身のストレスと上手に向き合っていますか?
昨今、ウェルビーイングという言葉も広く使われるようになり、様々な場面でメンタルと上手に付き合う方法が求められるようになってきました。

日常をよりよくするために 自分の感情と上手に向き合うサポートを
メンタルヘルストレーナーのおしごと
酒向さんは、元宝塚歌劇団という経験を活かし、メンタルヘルストレーナーとしてメンタルの側面から、多くの人をサポートしています。外面の美しさはもちろんのこと、内面の美しさにも注目し学び、構築してきたメソッドは酒向さんならでは。 自分の感情と上手に向き合っていくことは、暮らしや仕事がよりよいものになることに繋がるはずです。

自信を引き出すワーク“自己肯定感”との向き合い方を体験してみませんか?
今回のおしごと体験では、メンタルヘルストレーナーの仕事について知り、ワークを通し自己肯定感との向き合い方について体験します。 今の感情を書き出し整理することで見えてくる自分自身のこと。 自己肯定感を上げるためには? ストレスと上手につきあうためには?
目標設定の仕方など、酒向さんのアドバイスを受けながら、日々の仕事や暮らしが少しだけラクになるコツに触れてみませんか?

おしごと体験詳細
おしごと体験スケジュール
1)自己紹介
1)メンタルヘルストレーナーの仕事について
2)現在までの経緯
感情の扱い方
1)自分でもできるストレスケア
2)ストレスやパフォーマンス低下について
3)自分の感情を書き出してみよう
ブレない自信の作り方
1)“自信”が作られるメカニズムとは?
2)理想の自分を手に入れるための、現在の自分に合った目標設定の仕方
3)自己否定感を感じる場面はいつ?
1)まとめ・明日からできるTipsを共有
2)質疑応答・感想の共有
お申し込みの流れ 簡単Step
予約申込ページへアクセス
予約完了メールを確認
受信のご確認をお願いします!
おしごと体験当日
参加にあたっての注意事項
●通信費、参加にかかる機器等の費用は、参加者のご負担となります。
●当日はZoomというオンライン会議システムを利用した形で実施いたします。カメラ付きPCの場合は、URLをそのままクリックでご入室いただけます。
●スマートフォンからアクセスする場合は「Zoom cloud meeting」という無料アプリを事前にインストールいただき、URLのクリックでご参加ください。
●おしごと体験当日は、開始10分前から入室いただけます。Zoom接続に不安がある方は、お早めにご入室ください。
予約のキャンセル・変更について
「マイページ」より「このチケットをキャンセルする」を選択し、申込のキャンセルが可能です。変更に関しては、一度申し込みをキャンセルし、再度予約の入れ直しをお願いします。

もしご都合がつかない場合は、他の方にもご予約をいただくため、お早めにマイページからキャンセルしていただきますようお願いいたします。
無断キャンセルをされた場合、次回予約された際に、利用確認のご連絡をさせていただくことがございますのでご了承ください。
その他おしごと体験のご紹介