ビューティーツーリズムディレクター/大岡 千紘さん
“美の地産地消”を目指し、
手作りコスメでまちづくり
やりたい仕事で内面も働き方も美しく
ビューティーツーリズムディレクター
手作りコスメ体験 naori
大岡 千紘 さん 大学卒業後、地域おこし協力隊として愛知県北設楽郡東栄町へIターン移住。在任中に同町で採れる「セリサイト(絹雲母)」を知り、“美の地産地消”をコンセプトに手作りコスメ体験『naori なおり®︎』を立ち上げる。協力隊としての任期を満了した後、東栄町の観光協会の立ち上げを経て、2021年、化粧品開発に取り組むため三信鉱工株式会社とともに「株式会社もと」を起業・設立。

おしごと体験内容
美をテーマに町の魅力を再発見、ビューティーツーリズムが出来るまで
メイクアップの基本アイテム「ファンデーション」。「セリサイト(絹雲母)」という鉱物を材料にした商品は人気があります。
このセリサイトを日本で唯一産出しているのが、愛知県北東部に位置する東栄町です。豊かな山林、透き通った川、美しい里山の風景、そしてセリサイト。町で採れる素材を編集し、「美」をテーマに魅力を再発見し、発信するのがビューティーツーリズムディレクターのお仕事です。

「たくさんの人に知ってほしい」という気持ちが原動力に
企画の始まりは、大岡さんが東栄町の「地域おこし協力隊」の活動をしている時に、セリサイト(絹雲母)という鉱物を採掘している会社の社長に、このセリサイトを町おこしに役立てられないだろうかと相談を受けたのがきっかけです。
当時は「ファンデーションって鉱物から作るの?」といった認識で、住んでいる町から世界に輸出されていることも知りませんでした。こんなに素晴らしいものが町にあるのだから、ぜひたくさんの人に知ってほしいという気持ちがビューティーツーリズムを企画する原動力になりました。
地域おこし協力隊3年目に手作りコスメティック体験と産地見学事業「naori」を立ち上げ、現在は独立。手作りコスメの体験にいらしたお客様と話が弾み、そこから仲間の輪が広がったり、新たな仕事につながることもあります。人と出会い、町の魅力が伝わって町のファンが増えた時、この仕事を始めてよかったとやりがいを感じます。

大事なのはどうありたいか。
大岡さんが仕事に取り組む際に大切にしているのは、「自分は何をやりたいのか」「自分はどうありたいのか」ということ。
大岡さんが手掛けるビューティーツーリズムも「東栄町に住み、地域の魅力を発信したい」「人と人をつなぎたい」という自分のやりたい思いから始まりました。
この体験では、普段のビューティーツーリズムで行われている「ミネラルファンデーション作り」をご覧いただいた後、大岡さんと共に「ご自身のやりたいこと」を見つめ直して発表するワークを予定しています。
「地方移住」や「地域おこし協力隊」に関することだけでなく、「育児と起業(仕事)の両立」など、ご自身がやりたいと思っていること・興味をお持ちのことなどで、大岡さんにご相談したいことを一つお持ちください。
自分を見つめ直し、内面も美しくなる。地方移住や地域おこし協力隊の活動に興味のある方、“美”に関わるお仕事に興味のある方、ご自身の気持ちを見つめ直し、どうありたいかを考えたい方など、おしごと体験で、次の行動へのヒントを掴みましょう。
※「ビューティーツーリズム(6040687号)」は、東栄町の登録商標です。

おしごと体験詳細
おしごと体験スケジュール
1)自己紹介(お名前、お仕事、参加の目的、今の気持ちなど)
1)活動拠点「東栄町体験交流館のき山学校」の紹介
2)事業立ち上げまでのいきさつ
3)仕事内容や働き方について
4)その他
・地域おこし協力隊の経験談
・子育てとまちづくりに対する想い など
1)セリサイトについて学ぶ
2)デモンストレーション「ミネラルファンデーション作り」
3)ワーク「自分のやりたいこと、自分がどうありたいかを考える」
・自分のやりたいこと・自分がどうありたいか
・現在の状況、一歩踏み出すために必要なこと
※相談したいことを一つお持ちください。
(地方移住/地域おこし協力隊/育児と起業(仕事)の両立 など)
1)体験の感想
2)質疑応答
お申し込みの流れ 簡単Step
予約申込ページへアクセス
予約完了メールを確認
受信のご確認をお願いします!
おしごと体験当日
参加にあたっての注意事項
●通信費、参加にかかる機器等の費用は、参加者のご負担となります。
●当日はZoomというオンライン会議システムを利用した形で実施いたします。カメラ付きPCの場合は、URLをそのままクリックでご入室いただけます。
●スマートフォンからアクセスする場合は「Zoom cloud meeting」という無料アプリを事前にインストールいただき、URLのクリックでご参加ください。
●おしごと体験当日は、開始10分前から入室いただけます。Zoom接続に不安がある方は、お早めにご入室ください。
予約のキャンセル・変更について
「マイページ」より「このチケットをキャンセルする」を選択し、申込のキャンセルが可能です。変更に関しては、一度申し込みをキャンセルし、再度予約の入れ直しをお願いします。

もしご都合がつかない場合は、他の方にもご予約をいただくため、お早めにマイページからキャンセルしていただきますようお願いいたします。
無断キャンセルをされた場合、次回予約された際に、利用確認のご連絡をさせていただくことがございますのでご了承ください。
その他おしごと体験のご紹介